湖南市に国宝の本堂を有するお寺『善水寺』『長寿寺』『常楽寺』の総称を【湖南三山】と言います。
国宝湖南三山めぐりの期間中は3ヶ寺とも予約なしで拝観ができます。
特産品の販売やイベント等開催させます。
期間:2016年11月13日(日)~2016年11月30日(水)
時間:9:00~16:00 【期間中は17:00】
拝観料:500円
湖南三山のご利益
『善水寺』
本堂が国宝。木造四天王立像等は、国の重要文化財に指定。
本尊は、薬師如来(秘仏)ご利益は、病気の平癒・身体健全・厄除祈願。
『長寿寺』
本堂が国宝。(湖南市最古の名刹で鎌倉時代に再建された建造物です)
釈迦如来等は、国の重要文化財に指定。
本尊は、子安地蔵(秘仏)ご利益は、子宝・安産・長寿。
『常楽寺』
本堂・三重塔の建造物が国宝。二十八部衆等は国の重要文化財に指定。
本尊は、千手観音菩薩(秘仏)ご利益はすべての願い。